多世代講座 | ページ 4 | さわさわひろば

多世代講座

多世代講座

パペさんの人形劇

<人形つかいのパペさん>こと佐藤譲さんを講師にお招きして、人形劇を行いました。人形劇が始まるかと思いきや⁉「3秒で自己紹...
多世代講座

注染そめ手拭いでかぼちゃパンツ作り

BABY BOX 桂川さんを講師にお招きして、注染そめ手拭いを使ってできるかぼちゃパンツの作り方を教えてもらいました。浜...
多世代講座

ファゴット演奏会

今月の多世代支援はファゴット奏者の巣立ひかりさんをお招きして「ファゴット演奏会」を開催しました。ファゴットは音域のひろい...
多世代講座

季節の折り紙~夏~

今日の多世代支援は折り紙の講師、石川さんをお招きして折り紙工作です。夏の花の「ひまわり」と「親子ペンギン」「ペンギン」の...
多世代講座

子育てに役立つ肩こり・腰痛予防体操

今日の多世代支援は、「一笑整体院」田中宏院長を講師にお招きして、「子育てに役立つ肩こり・腰痛予防体操」講座を行いました。...
多世代講座

シュガークラフト

”さわさわひろば”6月の多世代支援は、浜松調理菓子専門学校より中村知代巳さんを講師にお招きして、砂糖でできた粘土状のペー...
多世代講座

多世代支援「双子ちゃん・三つ子ちゃん集まれ」

本日の”さわさわひろば”多世代支援は、「しずおか多胎ネット」代表の高山ゆき子さんをお招きして、多胎児支援の講座を開催しま...
多世代講座

多肉植物の寄せ植え

さわさわひろば、今月の多世代支援。吉川さんをお招きして、多肉植物についての話を伺いました。寄せ植えを楽しみました♪素敵な...
多世代講座

子どものアレルギーと対処方法

”さわさわひろば”今月の多世代支援は、「子どものアレルギーと対処方法」について、看護師の松本やよいさんをお招きし、卵・乳...
多世代講座

多世代支援「プラ板」工作

さわさわひろばの本日多世代支援は、急遽講座内容が変更となり「プラ板」工作を開催しました。急な変更にも関わらず、5組が参加...
今月のさわさわひろば通信