本日の妊婦さんと家族のための講座は「お産の話」でした。4組の初妊婦さんと1組の経産婦さんが参加しました。
助産師の増田さんが、お産の前と、陣痛がきてから出産までの流れや、パパの役割についての話しをしてくれました。
骨盤模型を使って、お産の流れを説明してくれました。とても分かりやすかったです。
赤ちゃんの抱き方の練習では、たいへん上手にできたと褒められました。
泡沐浴の指導も受けました。赤ちゃんに会えるのが楽しみですね。
次回は8月7日(木) 10:00~12:00 「授乳の話」です。
プレママ・プレパパ、グランマ・グランパの参加ができますよ。
予約はこちらから→8月7,23妊婦さんと家族のための講座