多世代講座毎回講師を呼び、世代を超えて参加できる講座やイベントを行います。 多世代が関りを持てるきっかけづくりの講座です。開催日毎月第3日曜(10:00~12:00)対象子育て中の親子 孫を保育することのある祖父母 多胎児を持つ親
多世代講座多世代講座 「熱中症と水難事故」 6/15 毎月第3日曜は、子育て世代、孫育て世代、様々な世代で交流できる多世代講座です。今日は常葉大学の井口先生を講師にお招きして... 2025.06.15多世代講座
多世代講座多世代講座 「双子・三つ子育児のあれこれ」 5/18 毎月第3日曜は、子育て世代、孫育て世代、様々な世代で交流できる多世代講座です。今日は高山ゆき子さんを講師にお招きして、多... 2025.05.18多世代講座
多世代講座多世代講座「こどもジェンダー」 4/20 毎月第3日曜日は、子育て世代・孫育て世代・様々な世代で交流できる多世代講座です。4月はぴっぴシッター代表の鈴木先生。「こ... 2025.04.20多世代講座
多世代講座多世代講座「ママタンタンのふれあい遊び」 3/16 毎月第3日曜日は、子育て世代・孫育て世代・様々な世代で交流できる多世代講座です。3月は子どもを喜ばせることが大好きなママ... 2025.03.16多世代講座
多世代講座多世代講座「腰や腕肩の痛くならない抱っこの仕方」2/16 本日は多世代講座「腰や腕肩の痛くならない抱っこの仕方」一笑整骨院の田中院長をお招きして、体のしくみのお話から、痛みとは?... 2025.02.16多世代講座
多世代講座遊びながら学ぶ木のおもちゃの温もり 1/19 本日の多世代講座は、浜松里山いきいき応援隊の平野先生をお招きして、「遊びながら学ぶ木のおもちゃの温もり」です。おもちゃに... 2025.01.19多世代講座
多世代講座「ふくろうずのリズム遊び」12/15 本日の多世代講座は「ふくろうずのリズム遊び」です。男性保育士ユニットのふくろうずさんをお招きしてリズム遊びを楽しみました... 2024.12.15多世代講座
多世代講座多世代講座「子どもの成長と発達」11/17 本日は多世代講座「子どもの成長と発達」公認心理師の太田先生をお招きして、子どもや孫の ちょっと気になるしぐさや行動につい... 2024.11.17多世代講座
多世代講座多世代講座「双子ちゃん三つ子ちゃんあつまれ」10/20 本日は多世代講座「双子ちゃん三つ子ちゃんあつまれ」5組の双子ちゃんファミリーにご参加いただきました。自身も双子の母である... 2024.10.20多世代講座