多世代支援 毎回講師を呼び、世代を超えて参加できる講座やイベントを行います。 多世代が関りを持てるきっかけづくりの講座です。 開催日 毎月第3日曜(10:00~12:00) 対象 子育て中の親子 孫を保育することのある祖父母 多胎児を持つ親
多世代支援 「ちょっと気になる子の子育て」 今日は、浜松市発達支援センター「ルピロ」所長の内山敏さんをお招きして、「ちょっと気になる子の子育て」についてお話していた... 2023.01.15 多世代支援
多世代支援 注染そめ手拭いでかぼちゃパンツ作り BABY BOX 桂川さんを講師にお招きして、注染そめ手拭いを使ってできるかぼちゃパンツの作り方を教えてもらいました。浜... 2022.10.29 多世代支援
多世代支援 子育てに役立つ肩こり・腰痛予防体操 今日の多世代支援は、「一笑整体院」田中宏院長を講師にお招きして、「子育てに役立つ肩こり・腰痛予防体操」講座を行いました。... 2022.07.17 多世代支援
多世代支援 多世代支援「双子ちゃん・三つ子ちゃん集まれ」 本日の”さわさわひろば”多世代支援は、「しずおか多胎ネット」代表の高山ゆき子さんをお招きして、多胎児支援の講座を開催しま... 2022.05.15 多世代支援