赤ちゃん用品の話 9/4 | さわさわひろば

赤ちゃん用品の話 9/4

今日の「妊婦さんと家族のための講座」はプレママ2人と経産婦さん2人の参加がありました。

助産師の増田さんから、季節に合わせた肌着や服の準備の説明を聞きました。

哺乳瓶は退院の時に必要であれば購入でも遅くない。チャイルドシートは退院の時は必ず必要だとアドバイスがありました。

沐浴の説明を受け、沐浴後は保湿が大切で、ベビーローションやベビーミルク、ワセリン等を使うと良いと言う事です。

経産婦さんのスワドルの使い方の質問に、おくるみを代用して巻き方の説明を受けました。

次回は9月20日(土) 10:00~12:00 「授乳の話」です。

プレママ・プレパパ、グランマ・グランパの参加ができますよ。

予約はこちらから→9月4、20妊婦さんと家族のための講座

 

 

 

 

 

今月のさわさわひろば通信