毎月第3日曜は、子育て世代、孫育て世代、様々な世代で交流できる多世代講座です。
今日は、歯科衛生士でママさんでもある鈴木真心さんによる
「0歳からの歯と口のおはなし」
ベビー用フロス、こんなに小さいものもあるようです。

大きく長く口を開けることが難しい小さなお子さんにもオススメだそうです。
虫歯にならないようにするために気をつけること、フッ素や歯並びについて、日々のケアのコツ等、
パパママの関心が高いテーマで、多数の親子さんに参加いただきました。

講師も小さいお子さんを子育て中のママさんで、共感もあり、実体験を交えながらのお話に
みなさん興味津々、質問もたくさん出ました。 
講師と近い距離で質問できたり、お子さんを遊ばせながら聞けるのが、ひろばでの講座のいいところですね。

グランマ・グランパもお孫さんと一緒に参加できますよ~
来月の多世代講座は、12月21日(日)10:00~12:00「ふくろうずのリズム遊び」
ノリノリ・パワフルに遊びましょう!
予約はこちら→12月多世代支援 「ふくろうずのリズム遊び」
お待ちしています!



