妊婦さんと家族のための講座お産の話 今月のテーマ「お産の話」2回目でした。 妊婦さんがご夫婦で5組参加してくれました。 皆さん、熱心に話を聞いてメモをとって... 2023.07.15妊婦さんと家族のための講座
妊婦さんと家族のための講座「お産の話」 今月は「お産の話」でした。 本日も妊婦支援に7月と8月に出産予定の妊婦さんと、経産婦さんが来場してくれました。 「無痛分... 2023.07.06妊婦さんと家族のための講座
妊婦さんと家族のための講座赤ちゃん用品の話 今日は今月2回目の「赤ちゃん用品の話」でした。 3人の初妊婦さんと、2人目妊娠中のママさんが2人、ベビー連れのママさん2... 2023.06.17妊婦さんと家族のための講座
妊婦さんと家族のための講座赤ちゃん用品の話 4組の親子が参加してくれました。先輩ママが実践している暑さ対策(ジェルシートをベビーカーに入れている)、2人目妊娠中ママ... 2023.06.01妊婦さんと家族のための講座
妊婦さんと家族のための講座おっぱいの話 今月2回目の「おっぱいの話」でした。 1歳児の子どもがいて現在妊娠5か月のママ。「いまだに断乳できていない」のが悩みとの... 2023.05.20妊婦さんと家族のための講座
妊婦さんと家族のための講座おっぱいの話 今月は「おっぱいの話」がテーマです。 4組の参加があり、終始和やかな時間が持てました。初妊婦さんは先輩ママさんの体験談を... 2023.05.11妊婦さんと家族のための講座
妊婦さんと家族のための講座お産の話 今月2回目の妊婦支援日でした。 経産婦2組とプレパパ・プレママの参加が2組あり、先輩パパ・ママの体験談を熱心に聞いていま... 2023.04.15妊婦さんと家族のための講座
妊婦さんと家族のための講座お産の話 今日の妊婦支援は、6組の参加がありました。 真剣に話を聞いてますね。 胎盤模型を使ってアドバイス、ありがとうございます。... 2023.04.06妊婦さんと家族のための講座
妊婦さんと家族のための講座赤ちゃん用品の話 今日の妊婦支援に6月に出産予定のプレパパ・プレママが参加してくれました。 新生児の衣類やオムツ、チャイルドシートなど赤ち... 2023.03.18妊婦さんと家族のための講座
妊婦さんと家族のための講座赤ちゃん用品の話 寒さが和らいで、暖かな日差しがさして来ましたね。 赤ちゃん用品で出産までに準備するものは❓ 今日参加のママ達の2人が2人... 2023.03.03妊婦さんと家族のための講座