新着記事一覧 | ページ 43 | さわさわひろば
外国人支援(2024年3月終了)

the Moon

出身地や子どもについて自己紹介をしました。「月」にまつわる絵本の読み聞かせと話がありました。講師兼通訳のラウラさんは、髪...
出張ひろば

出張ひろば 11/22

七五三も過ぎ、朝晩は肌寒さを感じるようになりましたね。ひろばに遊びに来てくれた親子さんの服装でも季節の移り変わりを感じま...
さわさわひろば通信

12月のチラシ 2022

さわさわひろば(浜松市中区広沢3-11-9)は、浜松市の子育て支援ひろばです。 親子が安心して過ごせる地域の居場所であり、子育て中の親同士の交流の機会もあります。妊婦・0歳~就学前の親子・小学生が利用できます。ぜひ遊びに来てください。
お知らせ

西部協働センター祭り

11月19日・20日に「西部協働センター祭り」に出展しました。地域の方が足を止め、展示を眺めてくれました。地域の皆さんに...
多世代講座

パペさんの人形劇

<人形つかいのパペさん>こと佐藤譲さんを講師にお招きして、人形劇を行いました。人形劇が始まるかと思いきや⁉「3秒で自己紹...
妊婦さんと家族のための講座

おっぱいの話

本日、秋晴れの中、今月2回目の妊婦支援が行われました。助産師さんから「出産前より乳首のお手入れをしておく事が大切」との話...
出張ひろば

出張ひろば 11/15

山の木々が緑から黄色や赤に少しずつ色づき始めましたね。公園も楽しいですが、ひろばも楽しいですよ。曳馬協働センターの職員さ...
お知らせ

曳馬協働センター祭りへの参加

11月13日(日)に行われた「曳馬協働センター祭り・展示ブース」で、さわさわひろばの紹介をしました。ひろばを利用してくれ...
妊婦さんと家族のための講座

おっぱいの話

離乳食が始まった3組の親子。母乳を与える回数をどうしたらいいのか?悩んでました。「授乳は親子のスキンシップ!回数は減らし...
出張ひろば

出張ひろば 11/8

秋晴れの良い天気のなか、今日も大勢の親子さんが遊びに来てくれました。ぴっぴのサイトでひろばを検索して、遊びに来てくれまし...
今月のさわさわひろば通信