新着記事一覧 | ページ 43 | さわさわひろば
出張ひろば

出張ひろば 2/7

節分が過ぎ、ようやく春の気配を感じる様になりましたね。久しぶり・・・約1年ぶりに遊びに来てくれた。。。。と思ったら、家族...
外国人支援(2024年3月終了)

世界の異なる文化(今年の干支うさぎ)

今日の外国人支援のテーマは、「十二支の兎年」でした。それぞれの自己紹介の後、講師のラウラさんと、兎についてのイメージがメ...
お知らせ

おっぱいの話

年が明けてもう2月に入りました。節分👹であちらこちらから「鬼は外、福は内」と聞こえて来ますね。夜中の添い乳の仕方を実演で...
お知らせ

2月のお知らせ

寒い日が続きますが、立春ももうすぐ。”さわさわひろば”の花壇に11月に植えたチューリップが芽を出し始めました。春、何色の...
外国人支援(2024年3月終了)

うさぎ年

今日の外国人支援のテーマは「うさぎ年」。まず、出身地や子どもについて自己紹介をしました。それぞれのお正月の過ごし方など話...
出張ひろば

出張ひろば 1/24

寒さも本番で朝晩の冷え込みが辛いですね。うさぎの帽子をかぶって遊びにきてくれました。今日もたくさんの親子が遊びに来てくれ...
妊婦さんと家族のための講座

お産の話

冷たい風が吹く寒い中、妊婦支援が開催されました。今日は参加した経産婦さんの二人は帝王切開での出産。初妊婦さんは2月に帝王...
さわさわひろば通信

2月のチラシ 2023

さわさわひろば(浜松市中区広沢3-11-9)は、浜松市の子育て支援ひろばです。 親子が安心して過ごせる地域の居場所であり、子育て中の親同士の交流の機会もあります。妊婦・0歳~就学前の親子・小学生が利用できます。ぜひ遊びに来てください。
出張ひろば

出張ひろば 1/17

もうすぐ大寒。大寒の声を聞くとまだまだ寒さを感じます。穏やかな陽気で、皆さん遊びに来てくれました。お友達や知人からの紹介...
多世代講座

「ちょっと気になる子の子育て」

今日は、浜松市発達支援センター「ルピロ」所長の内山敏さんをお招きして、「ちょっと気になる子の子育て」についてお話していた...
今月のさわさわひろば通信